接客・サービス業

【やめたほうがいい?】グランドスタッフに向いてる人の特徴3つ

グランドスタッフに向いてる人

空港に行くと、パスポートの確認や搭乗手続き・荷物預かりなどの仕事をしているグランドスタッフの方を見ると凛々しく見えますよね。

日本の玄関である空港の重要な役割を担っているグランドスタッフに憧れている方は多いのではないでしょうか?

実は、コミュニケーション能力や語学能力だけでなく、体力や精神力も必要となる仕事です。

今回は、外資系の航空会社で地上職のグランドスタッフの方へ、業務内容ややりがい・向いてる人の特徴をインタビューしましたので、これからグランドスタッフを目指す方の参考になることでしょう。


グランドスタッフの業務内容と給料

業務内容

主に24時間空港での旅客の搭乗手続き、税関、手荷物のお預かり等飛行機に乗るまで1つの飛行機を安全かつ定刻に出発させる一貫した業務です。

搭乗手続きでは様々な国籍の方も多く、国によって渡航条件が異なります。

限られた時間の中で確実に渡航条件に合った搭乗手続きを行わないといけないのでかなりスピード性が必要です。

また、渡航条件を調べることのできる独自のサイトは全て英語表記なので読解力も必要です。

搭乗手続きは機械なので簡単だと思われがちですが、自分の不手際1つでそのお客様が入国できないケースもありますので慎重に行う必要があります。

また手荷物の預かりも同時で行います。

中身に発火性があるものがないか確認します。

搭乗手続きを済ませた旅客を飛行機に搭乗させるのがゲート業務です。

飛行機の出発時間までに全ての旅客を乗せないと飛行機は出発できません。

チケットの確認や、海外ならパスポートとの相違がないか再度確認し、飛行機に搭乗していただきます。

また、離陸30分前になるとまだ搭乗できていない旅客を探しにいかなければならないです。

これを「ノーショー探し」と主に呼ばれています。

広い空港内をヒールで走らなければならないので体力も必要です。

無事に全旅客の搭乗を確認できれば飛行機は出発し、1つの業務は終了です。

年収・給料

年収はおおよそ300万円前後です。

グランドスタッフの仕事のやりがい

大変な業務だからこそ様々な国籍の方に、母国語にて感謝のお言葉をいただけるとこの仕事をしていて良かったと感じます。

やはり空港にて業務をするのでたくさんの方々にお会いします。

同じ日本人なら言葉遣いに気を付ける、海外の方なら英語のニュアンスに気を付けるなどサービスのやり方も異なります。

自分で考えながらおもてなしをしなければならないですが、それができるのは空港職員だからこそだと感じます。

また、飛行機が定刻通り安全に離陸したときの達成感は本当に嬉しいです。

外資系企業には多くの外国籍の方も在籍しております。

同じ会社内で海外の方と触れ合う機会はほぼ毎日なので、自然と語学力も身に付きますし、何より海外の友人ができることに楽しさと面白味を感じます。

文化も違いますので尚、面白いです。

私の場合、韓国語を独学で勉強しておりましたが、韓国国籍の同僚に教わりながら韓国語に触れる機会が多くなり業務にも活かせることができました。

日本語、英語以外の言語に触れることも多いのが外資系の魅力の一つだと思います。

グランドスタッフの仕事で辛いこと

空港は主に24時間が多いので勤務はシフト制です。

担当する飛行機の時間に合わせて出勤するので、朝便であれば午前4時~午前6時に出勤、

夜便であれば午後14時~16時出勤など普通です。

公共交通機関は関係なく、タクシーチケットなどで出退勤することも多いです。

退勤時刻も日付がまわっていることも多くあります。

勤務時間がバラバラなので生活のリズムが作りにくく、かなり体力が必要だと思います。

しかし、頑張れば頑張るほど仕事を任せてもらえるので昇格は一般企業よりも早いと思います。

また、飛行機が必ず定刻通りに出発するとは限りません。

台風などの不可抗力の影響などで何時間も遅れることがあります。

その際は出発するまで私たち職員も空港に残らなければならない上、お客様に食事の提供なども行います。

時間も関係なく夜中から早朝までも日常茶飯事です。お叱りを受けることも少なくはありません。

臨機応変な対応や、忍耐力も必要ですがこういったイレギュラーにも対応しなければならない事も非常に大変です。

グランドスタッフへ向いている人の特徴3つ

向いてる人の特徴3つ
  1. 24時間対応できる体力に自信のある方
  2. 語学に自信のある方
  3. チームワークを大切にできる方

①24時間対応できる体力に自信のある方

主に担当する飛行機の時間にあわせて出勤、退勤をします。

空港は開店や閉店などなく貨物運送等もありますので24時間人がいる状況です。

なので早朝の出勤だと午前4時、一般的には寝静まっている夜中に起床し、準備をし出勤しなければいけないです。

というのも就寝時間は午後8時等になるかとは思います。

かといって翌日や、休日の前日は普通に夜中退勤もあり得ますので本当に体力がなければ辛い仕事だと思います。

柔軟に対応できる方は向いていると思います。

また、出勤すると広い空港内を歩き回ったり、時には急いでお客様を探したりしなければいけないので空港内の移動が多いです。

出勤して終わりではなく、出勤してからかなり動き回らなければいけないので体力ある限りの仕事だと思います。

ですので、24時間関係なく体力に自信のある方は好ましいと思います。

②語学に自信のある方

空港、外資系企業では必ず日本人だけが利用するとは限らないからです。様々な国籍の方が利用し、共に仕事を行います。

空港は日本と海外を結ぶ唯一の玄関です。

ですので日本語を理解できない方、話すことができない方のほうが非常に多いと思います。

そのような方は空港職員に尋ねるしか方法はありません。なぜなら英語を話せて当たり前だと思うからです。

ですので、一番必要といっても過言ではないのが語学力だと思います。

海外から来日したお客様も分からない、職員も分からないとなるとコミュニケーションをとることも、接客も、職員としてのサービスを行うこともできなくなります。

また外資系企業で働く外国人との職員同士でもやり取りも難しくなり、チームワークが欠けてしまいます。

それでは意味がないので簡単な日常会話レベルでも大丈夫なので語学出来ればできるほど優遇され、最も必要です。

③チームワークを大切にできる方

一見華やかに見られがちですが、いざ就職して働いてみると、現場は想像以上にハードで自分だけでは解決できないと感じる人が多くいます。

このような一貫した業務ではチームワークがなければ絶対にこなすことができない仕事だと日々感じます。

航空会社の仕事では、チームワークの強さが求められる場面が非常に多くあります。
会社内オフィスや、空港内、機内であれ、自分一人だけの力で業務を完結させられる仕事はないからです。

その点が一般的な仕事と少し違う点だと思います。

常に他の職員と力を合わせ、コミュニケーションをとり問題を共有しながら目的(飛行機を安全に飛ばすこと)に向かって働きます。

そのため、外資系企業の航空会社ではチームワーク、協調性をもつ人が好まれる傾向が常にあります。

同じチームメンバーや、多岐にわたる空港職員の方々と一緒に働くことを楽しめる人に向いています。

グランドスタッフへ向いていない人の特徴3つ

向いていない人の特徴3つ
  1. 規則正しい生活を送りたい方
  2. サービス精神がない方
  3. 精神的に弱い方

①規則正しい生活を送りたい方

航空会社社員の仕事にはさまざまなものがありますが、ほとんどが勤務体制が不規則でかつ24時間体制必須な職種です。

また、シフト制なので必ずしも国民の暦通りの休日ではなく、平日がほとんどです。

ですので一般企業など朝9時から午後6時までといった規則正しく働きたい人には厳しく、不向きだと思います。

とくに、搭乗手続きはお客さまを直接相手にしながらサービスといった形で働くので、お決まりのルーティンワークのようにしていれば良い訳ではありません。

臨機応変な対応が求められますし、その日の現場状況によって、休憩をとれる時間すらも変わってくることがあります。

空港や機内などの現場では、イレギュラーな事態を嫌がらず、常に落ち着いた環境でもございません。なんなら常にバタバタしております。

あらゆることに適応できる人のほうが望ましいと思います。

②サービス精神がない方

外資系企業に限らず、空港職員はやはりおもてなしの心が非常に求められます。

日本に入国し、一番初めに立ち寄るのは誰しもが空港です。

他の国でも日本はサービス精神が凄いと思われているお客様は非常に多いです。

ですので求めていることをいかに早く察知し、すぐに対応する気配りを常に常備しながら多くの職員が業務を行います。

航空業界は外資系でも変わらず、華やかな職業に思われがちですが、あくまで保安業務です。みせものではございませんのでそこが重要です。

お客さまにサービスを提供する仕事に就くのであれば、やはり「おもてなしの心」や「接遇能力」は必須になります。

また「ホスピタリティ精神」が強い人であれば、航空会社のどのような職種に就いても、前向きにプラス思考に業務に取り組むことができると思います。

常にお客様第一に考えることができる方に向いていると思います。

③精神的に弱い方

外資系企業の航空会社に就職してみると、仕事に慣れるまでは予想よりもはるかに厳しいことを言われたりすることが多いです。

また、お客様から直接クレームを言われることも少なくはありません。

その状況においても笑顔で振る舞わないといけないので非常に強いメンタル・精神力が必要です。

物事を悲観的に考える方には正直向いていないと思います。

お客様だけではなく、上司や先輩にも慣れるまでは教育、研修といったプログラムが用意されています。

外資系の傾向は、日系よりも手軽に軽く研修を行うのであまり一人一人に手厚く教えることはないです。

簡単にいうと、現場に慣れろという感じで、経験を必要とします。

ですので自分一人で考える時間が多いので精神力がかなり必要で、悲観的な方には不向きです。

芯の強さを持ち合わせている人が向いていると思います。

グランドスタッフへ就職する方法

就職方法と必要資格

私は転職する際に、「マイナビ」や「マイナビジョブ20‘s」というものを利用しました。

マイナビは企業数が多く感じたのと、履歴書や職務経歴書をそのアプリ内にて作成し、企業への応募がスムーズにできます。

また、応募後のメッセージ通知等も分かりやすいので手に付けやすいと思います。

もう一つのマイナビジョブ20‘sは、無料で転職エージェントの相談・サポートがある有人転職サイトです。

「どこに転職したらいいのかわからない」「転職活動を何から始めたらいいのか分からない」といった方に非常にお勧めです。

また自分に合った企業や、企業に沿った面接対策、履歴書の添削も行ってくださります。

外資系に就職するには主に英検やTOEIC、語学力が求められます。

サービス接遇検定などあれば尚良いと思います。

外資系航空会社には多岐にわたる国籍の方と共に業務をしなければならないです。

英検は2級以上を求められることが多いですが、2級は準2級と比べて筆記試験の作文や面接が一気に難しくなります。

リスニングや受け答えの定型文作成などで対策をすると良いと思います。

就活生へアドバイス

以上のように外資系企業に就職するとかっこいい、華やかだという第一印象できっかけにされることが非常に多いと思います。

外見以上に中身は大変で、体力が必要とされたり、また業務内容以外にもそれに兼ねそろえた語学力も必要です。

企業に入り、仕事を覚えるのはもちろんですが、仕事以外にも覚えなければならない事がかなりあります。

英語はもちろん、読解力がないとマニュアルも解読できないですし、仕事内容にも支障をきたします。

入社を考えている方はまず、語学レベルをあげて就職活動に挑むのがいいと思います。

なるべく入社前に英検などの資格を取得するとスムーズに就職活動に専念できると思います。

また、外資系航空会社に就職を考えている方は何度も言いますが、本当に体力が一番厳しい職業です。

睡眠時間を削ってでもこの仕事に就きたいという方は一度挑戦してみるのもいいと思います。

頑張ってください。応援しています。

 

ABOUT ME
STANDBY編集部
転職プロ集団が運営。 運営メンバーは転職エージェント・転職サイトへ精通しており、元人事や採用担当・面接官の経験がある者が在籍しております。 執筆者は基本的に『匿名』としているため、採用側の裏事情や転職ノウハウを包み隠さず情報提供しております。 運営者情報
人気記事ランキング

他の人は読んでます